弁理士紹介
弁理士 立石 博臣
経歴
1995年 | 京都大学工学部航空工学科卒業 |
---|---|
1999年 | 英国国立ランカスター大学マネジメントスクール(LUMS)修了 |
1995年4月 ~2002年7月 | 自動車会社(広島)に勤務
|
2002年8月 ~2008年2月 | 特許事務所(東京)に勤務
|
2008年3月 ~現在 | たていし弁理士事務所を開設・運営
|
所属団体
- 日本弁理士会
- 広島商工会議所
公的相談員等
- 一般社団法人広島県発明協会相談員等
- 一般社団法人山口県発明協会相談員等
弁理士 泉 良裕
経歴
2018年2月~現在
たていし弁理士事務所に復帰・勤務
*得意とする技術分野は、制御・ソフトウェア関係等
2016年9月~2018年1月
国立大学法人広島大学知的財産部門に勤務
*国内外出願及び知的財産契約業務に従事
2013年4月~2016年9月
たていし弁理士事務所に勤務
*2013年弁理士試験合格
*2014年5月弁理士登録
2009年2月~2013年3月
特許事務所(大阪)に勤務
*国内特許出願及び中間処理業務に従事
2006年4月~2009年2月
株式会社ゼンリンに勤務
*地図データベースに関する研究(主にソフトウェア)に従事
2006年 早稲田大学大学院 情報生産システム研究科(修士課程)修了
2004年 北九州市立大学 経営情報学科中途退学(飛び級)
1998年 国立宇部工業高等専門学校 制御情報工学科3年修了
一言コメント:
日々の明細書作成にあたり、(1)発明を正しく把握した上で、(2)的確な用語を選択し、(3)平易な文章で表現することを心掛けています。