ご依頼の流れ

アイデアの創出

技術的なアイデアを考えられたときは、できるだけ早く弁理士にご相談ください。

特許になるかどうかの判断は専門的なものです。発明者本人は単純な技術的改良に過ぎないと考えていても特許になる場合もあります。逆に、本人は自信満々であっても既に同じ技術が公知になっている場合もあります。また、ビジネスモデル関連であっても特許の対象になるものとならないものがあります。

面談打合せの申込み

アイデアを考えられたら、まずは電話かメールにてお問い合わせください。出願に関するご相談(初回)は無料とさせて頂きます。

面談打合せ

発明者及び弁理士を含めて面談打合せを行います。場所は、当事務所の会議室でも構いませんし、実際に工場のラインを見た方がよい場合など貴社にお伺いさせて頂くことも可能です。打合せ申込みの際にご相談ください。

面談打合せでは、発明の技術的内容はもちろんですが、従来技術の問題点など発明に至った経緯などもお訊きします。この時点では、まだ発明の内容がぼんやりしているかも知れませんが、発明の内容を把握するために、弁理士が色々と質問をさせて頂くと思います。質疑応答を繰り返すことにより次第に発明が明確になっていきます。

御見積書の送付・出願の決定

面談打合せの後、御見積書を発行させて頂きます。出願をご依頼頂ける場合は、出願依頼書をご記入・ご送付ください。

明細書作成

明細書や図面など出願書類の作成を行います。このとき、弁理士がもう一度技術的内容を精査して、追加の質問をしたり、追加の資料の準備をお願いしたりすることもあります。

原稿チェック

出願書類の原稿が準備できましたら出願人又は発明者様にお送りしますので、原稿内容のチェックをお願いします。初めての場合、出願書類の内容は分かりにくいかも知れませんが、簡単に言うと以下のような役割を担うものです。

願書発明者・出願人などの情報を記載する書面
特許請求の範囲請求したい権利範囲を記載する書面
明細書発明の内容を具体例とともに文章で説明する書面
図面明細書とともに発明の内容を図で説明する書面

原稿チェックの結果、修正をご希望の場合は対応致しますのでご指示ください。明細書等で難解な用語などがありましたらご説明しますのでお知らせください。

出願

出願OKの指示を頂きしだい、特許庁に出願致します(インターネット出願)。

特許出願、PCT国際出願など特許についてのお問い合わせはこちら

082-224-6290(平日9:30~17:30)

メールフォームでのご相談窓口はこちら(24時間受付)

広島県広島市中区上八丁堀3-6